更新すればするほど集客できるってホント?

更新すればするほど集客できるってホント?

こんにちは、

アクセスアップの富井です。

いつもブログお読みいただきありがとうございます。

 

ホームページは「更新すればするほど集客できるってのか?」というと、一概にはそうとは言えません。

例えば、「〇〇市にお住いのA様邸に■■のリフォームを行いました。」と2~3行の文章に写真を貼付したぐらいでは、Googleからは更新したとは見なされず、逆に低品質のページと評価され検索結果で上位に表示されることができません。

ライバル会社がたくさんいればということにはなりますが、Googleはページの質も評価の対象としているため、ページの内容が濃い(文字数が多い等)コンテンツにする努力が必要です。

従って、何年も毎日更新したとしても簡素なページでは残念ながら集客効果は期待できないのです。

更新すればするほど集客できるってホント?

【著者プロフィール】 

株式会社アクセスアップ/富井清和

1998年東京都千代田区でITベンチャーを起業。 金融機関・放送局・大手電機メーカーを含む約1,500社にも及ぶWebシステム開発に携わる。船井総研との共同セミナー講師、東京税理士会や杉並区中小企業診断士会への技術研修。杉並区商工会議所や武蔵野青年会議所等でセミナー講師を務める。


検索で上位に入るオリジナルコンテンツ

更新すればするほど集客できるってホント?

更新するページの内容は、全てオリジナルでなければいけません。

また、オリジナルであることがユーザーに読まれるページであり、他サイトにはないページとなります。

作る手間は必要ですが、そんな魅力的なページがたくさんあれば、あらゆるキーワード検索で上位表示され集客することができるのです。

 

東京都港区の弁護士 石黒麻利子様では、医療事故・医療過誤事件の専門サイトを立ち上げ、数百ある過去の事例に対してそれぞれの概要について細かく専門家としての意見を加えておられます。

例えば、「呼吸器内科 医療過誤」や「麻酔科 医療過誤」など、あらゆる診療科目で検索しても上位に表示され毎日数百件のアクセス数を集めています。

300文字でも1分前後で読み切れる

更新すればするほど集客できるってホント?

数年前はページ数を増やせば、それだけで集客できる時代がありましたが、現在はGoogleのアルゴリズムが「量より質」に変わり"内容で評価される"ようになっているためそういうわけには行かなくなりました。つまり、ユーザーからしっかり読まれる質の高いホームページを目指すことが必要になったのです。

 

人が文字を読む時間は、1分間で400~600文字を言われ、Googleが推奨する300文字があると1分前後で読み切れる量となります。

しかし、オンラインマーケティングの調査会社ニールセンによる研究によると、平均的なホームページの滞在時間は10秒から20秒程度だとか。なんとほとんどがしっかり読まれていないことになります。

ホームページの滞在時間が長ければそれだけそのホームページに価値のある情報があると考えられ、長い方が短いよりも質が高いとGoogleが判断し、評価も高まると言われています。

滞在時間とは、ホームページに訪問してきたユーザーが滞在している時間のことで、他のホームページに移動したり、ブラウザを閉じるまでの時間を意味します。

タイトル名にはキーワードを前方に

更新すればするほど集客できるってホント?

タイトルは、ユーザーや検索エンジン(Google)に向けてそのページの内容を簡単に表す重要な見出し。

例えば、医療事故・医療過誤の法律相談 弁護士・医学博士~」こんな具合に、30~35文字程度の中でキーワードを前方部に入れて構成します。

また、タイトル中のキーワードの数は「呼吸器内科 医療事故 法律事務所」と言った具合に3つまでにし、重複ページと見なされないように追加するページ1つ1つ違うタイトル名にしましょう。

読まれるのは"ユーザー目線のサイト構成やコンテンツ"

更新すればするほど集客できるってホント?

更新するページのタイトルやコンテンツは、ユーザー目線である必要があります。

つまり、検索意図を想像し、解決できる内容で作成した方がしっかり読まれる可能性が高くなります。

 

例えば「呼吸器内科 医療過誤」で検索する人は、呼吸器内科で起きた医療事故について事例や裁判で勝てる可能性を知りたいことが想像できます。さらに想像を深掘りすると「請求金額」や「結論」「争点」などその奥にある詳細な結果を知りたいことが想定できます。

ですから、タイトルは”呼吸器内科の医療過誤事件裁判例”から始まり、本文は"事案の概要"や"請求金額”。また"結論"などの中見出しを加え、興味が沸く内容で文章を構成します。

そうするとすると自ずと文字数が増え、滞在時間も長くなりGoogleの評価も上がります。

まとめ

如何でしたか?

今日は、「更新すればするほど集客できるってホント?」と題してお送りしてきました。

ホームページのページ数が多いほど、検索エンジンによるインデックスの対象となり、検索結果の上位表示の可能性が高まります。その結果、より多くの人々に見つけてもらうことができ、集客効果が期待できます。

また、多くのページを持つことで、様々なキーワードに対応するコンテンツを提供できるため、幅広いターゲット層にアピールできるというメリットもあります。

しかし、ページ数が多いだけでは効果が得られず、キーワードの選定に注意し、タイトル名が重複しないことや、それぞれのページの内容が充実していなければユーザーやGoogleの両方に評価されません。

ですから、文字数や内容にこだわって更新することをおススメします。

サイト構成からコンテンツまで作成いたします

当社では、ホームページの構成から各ページの文章作成までオールインワンになった制作サービスを提供しております。

これまで培った経験を活かし、キーワード検索から集客できるサイト構成や、反響につながるページ構成をご提案。インタビューを元にコンテンツを作成しています。

何をどうすれば良いかわからない場合でも安心してお任せください。

 

Googleキーワード検索で上位表示の実績多数

集客や問い合わせの率を上げるために、SEO対策はもちろん、ターゲット選定やコンセプト決めなどもお手伝いしています。もちろん、文章作成に写真撮影などコンテンツ準備も対応。更新時にも自分でできるCMSを使いスマホ対応のホームページで制作するなど、トータルでサポートしています。

 

どんなホームページを作れば良いかの提案は無料!

ホームページ制作前から、運用後も身近な相談相手として親切丁寧にサポート。ただ作って終わりではないスペシャルなサービスをご提供いたします。

東京都内など所沢市・入間市・狭山市・川越市以外の地域も対応しておりますのでお気軽にご相談ください。

受付:平日10:00~18:00

0120-978-889

サイトマップ

お問い合わせ

代表 富井 清和

ホームページ制作に関するお問い合わせはお気軽に。

お電話でのお問合せはこちら

0120-978-889

メールでのお問い合わせは24時間365日受付しております。