新年明けましておめでとうございます。
アクセスアップの富井です。
本年もどうかよろしくお願いいたします。
さて、今日の"お悩み"ですが、やはりこの話題から取り上げてみたいと思います。
「ホームページを作って何年も経ちますが、今まで"ホームページを見た!"という問い合わせは一度もありません。実際問題、他の会社はどうなんですか?問い合わせって本当にあるもんですか?」
何年も運営していて一度も問い合わせがない!というのは本当に残念なことです。
でも、今年は辰の年、さらに上昇するためにもホームページの成果を考えて作り込みしたいところです。
毎日数百件以上のアクセス数を集め、問い合わせも毎日入いるように頑張って行きましょう。
【著者プロフィール】
株式会社アクセスアップ/富井清和
1998年東京都千代田区でITベンチャーを起業。 金融機関・放送局・大手電機メーカーを含む約1,500社にも及ぶWebシステム開発に携わる。船井総研との共同セミナー講師、東京税理士会や杉並区中小企業診断士会への技術研修。杉並区商工会議所や武蔵野青年会議所等でセミナー講師を務める。
これだけインターネットが普及している今は、何かを知りたいと思った瞬間、スマートフォンやパソコンを開き、GoogleやYahoo!にキーワードを入力する。この一連の作業はもう当たり前となっています。
そして、この"キーワード検索をする習慣"は、飲食店を探す時だけでなく、商品やサービスの選定から旅行の計画まで幅広い範囲に及んでいます。
検索結果一覧に表示される中から信頼性の高そうな情報源を選ぶのですが、やはり検索結果の上位に表示される情報は有利で注目されます。また、その中にはブログや公式ホームページ、口コミサイトが混在し、他の人の体験談や意見も参考にされるのです。
このように、キーワード検索は個々の興味やニーズに合わせ、調べる側のペースで情報を吸収することができるため、もう生活になくてはならない存在となっています。
そして、これからもそのニーズは成長し続けると思われています。
また、キーワード検索が当たり前となった今は、会社側もホームページでマメに情報発信をしています。
数万円でできる数ページのホームページ制作サービスもありますが、コロナ禍が明けてからは"ただ、作る!・リニューアルする!"といったニーズは落ち着き。キーワード検索から"集客したい!"や、一人でも多く"問い合わせにつなげたい!"という結果に対するシビアなニーズが大きくなり、安価な制作費のサービスは低迷しています。
また、ホームページの集客を効果的に行うためには、SEO対策やWebマーケティングの専門家に依頼することが一つの手段ですが、その際には一定の費用が発生するため、豊富な資金を有する企業が検索上位を独占している状態。
中小零細企業や個人が、キーワード検索で見つかりやすいホームページにするためには、作る前の段階でしっかり調査・対策・設計が必要となります。
さらに検索連動型広告もある程度の投資がなければ集客はできません。
このように集客には制作費以外にもコストが発生することを理解しておきましょう。
ホームページにアクセスしたユーザーにとって"この会社は良い!"という評価は、実際に体験した同じ価値観や境遇の人の意見を見て判断する傾向があります。ですから"お客様の声"新しい顧客にとって強力な説得材料で、これを紹介することはとても重要となります。
また、"お客様の声"は感動的な体験や成功事例を伝えることができるため、それらが共有されれば、訪問者はより強く共感し、サービスに興味を抱く可能性が高まります。
さらに、Googleマップなどで体験談が投稿されている場合、そこに設定されたURLは、検索エンジンにおいても評価が向上し順位を上げることにもつながり、集客も期待できます。
円安とネットの普及によって、インバウンドだけでなくアウトバウンドでもホームページは活用されています。
英語やスペイン語。中国語や韓国語など、ホームページで外国語のページを作り、グローバルな顧客とのコミュニケーションを確立する会社も増えています。
当社でも英語や中国語表記のホームページはいくつも制作しました。
ホームページなら海外に向けて情報発信するのも簡単。見てくれる人の数を数倍~数百倍にすることも夢ではありません。
言葉が分からなくても翻訳ツールやチャットGPTを使えば、コミュニケーションの心配はありません。ホームページは外国人向けの展開においても役立つツールなのです。
如何でしたか?
今日は、「ホームページって本当に問い合わせなんてあるの?」と題してお送りしてきました。
ホームページを成果のある集客ツールに仕上げるには一定の投資を行い、目標に合わせた作業が必要です。
当社ではこの"集客・反響"の難題に配慮した設計とコンテンツ作成を行い、お客様の期待を超えるホームページを制作しています。
会社のマーケティング成果を最大化するためにも、今こそホームページに力を入れてみませんか?
当社では、ホームページの構成から各ページの文章作成までオールインワンになった制作サービスを提供しております。
これまで培った経験を活かし、キーワード検索から集客できるサイト構成や、反響につながるページ構成をご提案。インタビューを元にコンテンツを作成しています。
何をどうすれば良いかわからない場合でも安心してお任せください。
Googleキーワード検索で上位表示の実績多数!
集客や問い合わせの率を上げるために、SEO対策はもちろん、ターゲット選定やコンセプト決めなどもお手伝いしています。もちろん、文章作成に写真撮影などコンテンツ準備も対応。更新時にも自分でできるCMSを使いスマホ対応のホームページで制作するなど、トータルでサポートしています。
どんなホームページを作れば良いかの提案は無料!
ホームページ制作前から、運用後も身近な相談相手として親切丁寧にサポート。ただ作って終わりではないスペシャルなサービスをご提供いたします。
※東京都内など所沢市・入間市・狭山市・川越市以外の地域も対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
最新2024.01.11