こんにちは。
埼玉県所沢市のホームページ制作会社の「株式会社アクセスアップ」女子社員のobaちゃんです。
今日は「ググるは古い?「タブる」「タグる」「アカる」ってなに?」の巻きです。
最後までお付き合いよろしくお願いいたします。
3年位前に「若者はググらない?Z世代の検索はSNS?」というブログを書きました。
内容としては、若者の傾向として、知りたい内容によって検索する場所(SNSなど)を選択しているということ。
だけど、更に情報を深く得るためにググることはあるらしい。
いきなりググることが減っていて、SNSだけで完結する場合もあることを考えると、やはり「古い」と言い切ってしまう人もいるのかもしれませんね。
とはいえobaちゃん、やはりググることを全くしないというのは、現時点で想像できないくらい、日々、ググっています。
なので、古いというのはちょっと違うかな~と思っています。
「ググる」が古いというなら、なにかそれに代わる言葉があるのかとググってみました。
やはりありましたね。
「タグる」「タブる」「アカる」というものを見つけました。
SNSがらみだというのは想像に難くないワードですよね。
【タグる】
「ハッシュタグ(#)」と「手繰り寄せる」の掛け言葉らしい。
SNSでハッシュタグを使って、情報収集したり検索することを意味します。
確かに、このような情報を集める手法はまさに「手繰り寄せる」ですね。
投稿につけられたハッシュタグをタップするか、検索窓に知りたいことをハッシュタグで入力すると、目的の投稿を探せます。
すでに「タグる」ことは定着していますし、おそらく意味も推測できていたのではないでしょうか。
知りたい情報や見たいものががまとめて表示されて、とっても便利ですよね。
【タブる】
Instagramユーザーの間で「タグる」よりも流行っているのが「タブる」という行動です。
「タブる」とは、Instagramの「発見タブ機能」を使って情報収集したり検索することを意味します。
「発見タブ」というのは、虫眼鏡アイコンをタップすることで表示される画像一覧の画面のこと。
画面の上部には検索窓もあり、ここにキーワードを入力すると検索ができます。
発見タブに表示されるものは、フォローしていないアカウントの投稿がほとんどです。
普通に見ていたら、触れることのなかった情報に出会えるということ。
発見タブでは具体的な目的を持って検索すると言うよりも、暇つぶしだったり、なんとなく新しい情報に触れたいということで利用するユーザーが多いようです。
インスタグラムユーザーが最も使う機能はハッシュタグではなく、発見タグだという調査結果もあるそうです。
つまり、世の中「タグる」よりも「タブる」ということなのかもしれませんね。
【アカる】
SNSで特定のアカウント(ユーザー)を検索し、その人の投稿やプロフィールをチェックすること。
たとえば、公式アカウントやインフルエンサーのページを直接検索して投稿を閲覧することが「アカる」にあたります。
すでに関心のあるブランドや人物を探す行動であり、目的がはっきりしているのが特徴です。
これも皆さん、当然したことがあると思います。
推しのアカウントをチェック=「アカる」のなんて、ごく当たり前のことになっていますよね。
obaちゃんはペット・動物系をアカっています。
SNS上の行動に関する新しい略語をご紹介してみました。
知らなくても全く困ることはないけれど、知っていれば便利なシーンもあるかもしれない。
もしくは、今回知ったことで、よりSNSを楽しむきっかけになるかもしれないですしね。
まだまだこれからも、いろんな略語が出てくると思うので、obaちゃんググりまくります(笑)。
アマゾンやアップル。FacebookにGoogleのような世界的企業には数百人規模のスタッフがホームページやSNSの運営に携わっています。ここ数年は日本の企業でもホームページやSNSは重要視され、社内にその運営を専門とする部署を持つ会社が出始めているほどアフターコロナの集客戦略が変化しています。
そこで弊社は、中小零細企業向けにホームページ運営をカスタマイズし、お客様を成功に導くまでのストーリーを作り出すことをテーマにしたサービスを行っています。
Googleキーワード検索で上位表示の実績多数!
集客や問い合わせの率を上げるために、SEO対策はもちろん、ターゲット選定やコンセプト決めなどもお手伝いしています。もちろん、文章作成に写真撮影などコンテンツ準備も対応。更新時にも自分でできるCMSを使いスマホ対応のホームページで制作するなど、トータルでサポートしています。
どんなホームページを作れば良いかの提案は無料!
ホームページ制作前から、運用後も身近な相談相手として親切丁寧にサポート。ただ作って終わりではないスペシャルなサービスをご提供いたします。
※東京都内など所沢市・入間市・狭山市・川越市以外の地域も対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
最新2024.01.11