■2025 ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
当社では、誠に勝手ながら下記の日程で2025年のGWの休業日とさせて頂きます。
休業期間中にいただいたお問合せについては、5月7日(水)以降に順次回答させていただきます。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
こんにちは。
埼玉県所沢市のホームページ制作会社の「株式会社アクセスアップ」女子社員のobaちゃんです。
では予告通り「どんな通販サイト開業サービスがある?比較してみよう」の巻きです。
最後までお付き合いよろしくお願いいたします。
ここ数年で、個人で通販サイトを持ちたい方が増え、それに伴い通販サイト開業サービスの数も増えています。
今や無料のサービスもテレビCMでみかけますよね。
無料でネットショップが始められると有名なのは「BASE」や「STORES」。
有料のサービスだと「メイクショップ」や「Shopify」など。
今日は無料サービスの「BASE」と有料サービスの「メイクショップ」を取り上げていきます。
今回は「BASE」と「メイクショップ」で比較。
最初にチェックするのは費用関連でしょう。
それぞれ複数のサービスがありますが、ベーシックなプランで比較してみますね。
【BASE】
【メイクショップ】
「BASE」は売れなければ費用は一切発生しません。
ただし、取扱商品が低単価でたくさん売れ始めた場合、割高な決済手数料とプラスの40円がじわじわ効いてきます。
「メイクショップ」は売れなくても費用が発生しますが、決済手数料は業界の中では低く設定されています。
いずれにせよ、ECサイトを立ち上げたなら、商品を売りたい気持ちは同じ。
ここで差が出てくるのがサポートや連携出店ができるかどうか。
操作面など問合せしたいことが出てきた場合、、、
「BASE」は電話サポートなし。
お問い合わせフォーム(平日:10時~19時)やチャット(平日:13時〜18時)で問い合わせるスタイル。
メールフォームで問い合わせた場合、返信には【3~5営業日】ほどかかるようです。
「メイクショップ」は電話サポートあり(平日:9:00~18:00)。その他、質問掲示板も用意されており翌営業日には返信あり。
Instagram連携は両方とも可能。
「メイクショップ」はInstagramに加えて、Amazon・ヤフーショッピング・LINEショッピングへの連携出店も。
更に、海外への販売も可能に。
有料なので当然ですが、多機能なのは「メイクショップ」ですね。
ただ、「BASE」も有料プランが登場し、機能が充実してきています。
個人で手軽に始めたいならまずは「BASE」。
月商目標が50万・100万という方は集客方法も伝授してくれ、ショップ運営を効率的におこなうコツなども教えてくれる「メイクショップ」。
「BASE」も売れなきゃ費用は発生しないけど、独自ドメインだけは取って運営したほうがいいとobaちゃん思っています。
いずれにしろ、色々調べて勉強することが必要となってきます。
弊社では「メイクショップ」で構築するECサイトの立ち上げをお手伝いいたします。
もちろん運営していくためのルーティンもご案内。
お気軽にお問合わせくださいね。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
いかがでしたか。
次回は「インターネットでお店を持つには?おすすめは?」です。
タイトルは予定なので変更する場合もあります。
では、また。
obaちゃんでした。
アマゾンやアップル。FacebookにGoogleのような世界的企業には数百人規模のスタッフがホームページやSNSの運営に携わっています。ここ数年は日本の企業でもホームページやSNSは重要視され、社内にその運営を専門とする部署を持つ会社が出始めているほどアフターコロナの集客戦略が変化しています。
そこで弊社は、中小零細企業向けにホームページ運営をカスタマイズし、お客様を成功に導くまでのストーリーを作り出すことをテーマにしたサービスを行っています。
Googleキーワード検索で上位表示の実績多数!
集客や問い合わせの率を上げるために、SEO対策はもちろん、ターゲット選定やコンセプト決めなどもお手伝いしています。もちろん、文章作成に写真撮影などコンテンツ準備も対応。更新時にも自分でできるCMSを使いスマホ対応のホームページで制作するなど、トータルでサポートしています。
どんなホームページを作れば良いかの提案は無料!
ホームページ制作前から、運用後も身近な相談相手として親切丁寧にサポート。ただ作って終わりではないスペシャルなサービスをご提供いたします。
※東京都内など所沢市・入間市・狭山市・川越市以外の地域も対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
最新2024.01.11