■2025 ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
当社では、誠に勝手ながら下記の日程で2025年のGWの休業日とさせて頂きます。
休業期間中にいただいたお問合せについては、5月7日(水)以降に順次回答させていただきます。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
こんにちは。
埼玉県所沢市のホームページ制作会社の「株式会社アクセスアップ」女子社員のobaちゃんです。
今日は「禁煙3年4ヶ月継続中!現在の心境などなど。」の巻きです。
最後までお付き合いよろしくお願いいたします。
タイトル通り、obaちゃん3年4ヶ月くらい禁煙しています。
どうして禁煙したかというと、特に理由やきっかけがあったわけでもなく「あ、そろそろやめてみるかな」といったライトな思い付きでした。
急な思い付きだったので、思いついた直近の週末までしっかり吸って、週末の買い物のときにドラッグストアに行って禁煙パッチを購入。
翌日から禁煙開始といった流れだったように記憶しています。
禁煙パッチって薬剤師さんのいるところでしか購入できないんですよ。
それを知らず、ふらりと入ったドラッグストアでそのことを知らされ、もう少し歩いた先にある薬剤師さんのいるマツキヨへ。
無事購入できたのですが、その時の女性の薬剤師さんに初めて購入されますかと聞かれ「はい」と答えたところ「頑張ってくださいね」とうれしい励まし。
この励ましは本当に私の禁煙ライフを支えてくれました。
カテゴリー的には「ヘビースモーカー」に属するかも、、、というくらいの喫煙量だったobaちゃん。
禁煙パッチを貼ったとて、喫煙欲を完全に封じ込めるには及ばず。。。
そんな時は「あ~~~タバコ吸いたい!!!」と雄たけびを上げ、あえて声に出して発散。
そんなこんなで現在3年4ヶ月くらいの月日が流れたわけです。
「まだタバコ吸いたい?」と聞かれれば「Yes」です。
でも少し心境は変わっていて、ここ2~3ヶ月で「まぁ、もういいか」と思えるようになった気がします。
本当にちょっと前までは「ばぁちゃんになったらまたタバコ吸うわ。」なんて言っていたし、数ヶ月に1度は「タバコ吸いたい~~~」と吠えていたのですが、それがなんとなく「もういいか」と思えるようになり、吠えることもなくなったと。
結局、あきらめがつくまで3年かかったということなんでしょうね。
いまは、「せっかくやめたのにもったいない」と思えるようになったような気がしています。
でもやっぱり、「まだタバコ吸いたい?」と聞かれれば「Yes」です。
困ったもんですね(笑)。
実はobaちゃん、過去にも禁煙していた期間があって、その時は2年半で断念しちゃった。
断念したきっかけは貰いタバコ。
数日後、たくさん吸わなきゃいいよねと1箱購入。
あっという間に喫煙者に逆戻り。
「貰いタバコ、ダメ、ゼッタイ」です(笑)。
あとね、タバコは手放したんだけど脂肪を手に入れちゃって。。。
アマゾンやアップル。FacebookにGoogleのような世界的企業には数百人規模のスタッフがホームページやSNSの運営に携わっています。ここ数年は日本の企業でもホームページやSNSは重要視され、社内にその運営を専門とする部署を持つ会社が出始めているほどアフターコロナの集客戦略が変化しています。
そこで弊社は、中小零細企業向けにホームページ運営をカスタマイズし、お客様を成功に導くまでのストーリーを作り出すことをテーマにしたサービスを行っています。
Googleキーワード検索で上位表示の実績多数!
集客や問い合わせの率を上げるために、SEO対策はもちろん、ターゲット選定やコンセプト決めなどもお手伝いしています。もちろん、文章作成に写真撮影などコンテンツ準備も対応。更新時にも自分でできるCMSを使いスマホ対応のホームページで制作するなど、トータルでサポートしています。
どんなホームページを作れば良いかの提案は無料!
ホームページ制作前から、運用後も身近な相談相手として親切丁寧にサポート。ただ作って終わりではないスペシャルなサービスをご提供いたします。
※東京都内など所沢市・入間市・狭山市・川越市以外の地域も対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
最新2024.01.11