■2025 ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
当社では、誠に勝手ながら下記の日程で2025年のGWの休業日とさせて頂きます。
休業期間中にいただいたお問合せについては、5月7日(水)以降に順次回答させていただきます。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
こんにちは。
埼玉県所沢市のホームページ制作会社の「株式会社アクセスアップ」女子社員のobaちゃんです。
今日は「そろそろ梅雨明け!?2023年の夏はどう過ごす?」の巻きです。
最後までお付き合いよろしくお願いいたします。
驚くほど暑い日が続いていますが、このブログを読んでくださっている皆さんいかがお過ごしでしょうか。
ワイドショーのお天気コーナーでは、「今週中にも梅雨明けかも」なんて声も聞こえてきました。
実際にネット上で情報を探してみると、本当にそろそろ梅雨明け宣言されそうな雰囲気。
しかしながら、西日本では大雨で甚大な被害が出ていて、まだ雨が降り続いている地域も。
被害を受けられた方に、心よりお見舞い申し上げますとともに,亡くなられた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復旧を心よりお祈りいたします。
予測として、今年の夏は平年より暑いということが発表されています。
年々暑さが厳しくなっているように思うのですが、さらに平年より暑いって…
よく、外に出たとたん「暑すぎて溶ける~」なんて言うことがありますが、もうすでにそんな段階は突破しているような。
もうね、obaちゃん外出たとたん「暑すぎて腐る~」って思っちゃいました(笑)。
というわけでこれから夏休みやお盆や住むを迎えるにあたり、熱中症対策ですよ。
これらの対策を心掛けることで、熱中症のリスクを減らすことができます。
しかし、万が一の場合には早めに医療機関を受診することが大切ですよ。
obaちゃん、最近知って驚いたことを紹介しますね。
熱中症になった時に飲む「OS-1(オーエスワン)」ってご存じでしょうか。
テレビCMでも流れていて、割と広く知られているかと思います。
この「OS-1(オーエスワン)」を熱中症予防として飲まれている方いませんか。
熱中症予防として飲むことはダメなんだそうです。
あくまでも脱水症のための食事療法(経口補水療法)に用いる経口補水液です。
脱水症でない方が、普段の水分補給として飲用するものではないとのこと。
特に、高血圧の方や腎機能が低下している方が、脱水症になっていないのに飲んでしまうと、かえって体調不良を引き起こす可能性があるのだとか。
いずれにしろ、暑くてたくさん汗をかくような状況であるなら、なるべく日陰を探したり、すぐに水分補給できるよう飲み物を手元に用意してこまめに飲むことが何より大事だとobaちゃん思っています。
アマゾンやアップル。FacebookにGoogleのような世界的企業には数百人規模のスタッフがホームページやSNSの運営に携わっています。ここ数年は日本の企業でもホームページやSNSは重要視され、社内にその運営を専門とする部署を持つ会社が出始めているほどアフターコロナの集客戦略が変化しています。
そこで弊社は、中小零細企業向けにホームページ運営をカスタマイズし、お客様を成功に導くまでのストーリーを作り出すことをテーマにしたサービスを行っています。
Googleキーワード検索で上位表示の実績多数!
集客や問い合わせの率を上げるために、SEO対策はもちろん、ターゲット選定やコンセプト決めなどもお手伝いしています。もちろん、文章作成に写真撮影などコンテンツ準備も対応。更新時にも自分でできるCMSを使いスマホ対応のホームページで制作するなど、トータルでサポートしています。
どんなホームページを作れば良いかの提案は無料!
ホームページ制作前から、運用後も身近な相談相手として親切丁寧にサポート。ただ作って終わりではないスペシャルなサービスをご提供いたします。
※東京都内など所沢市・入間市・狭山市・川越市以外の地域も対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
最新2024.01.11