GW期間中の休業日のご案内

誠に勝手ながら「2024年4月27日(土)から2024年5月6日(月)まで」GWの休業日とさせていただきます。

ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。

※休業前にいただいたお問い合わせも回答は休み明けとさせていただくことがございます。
※休業期間中もメール・フォームなどでのお問い合わせは可能です。

CMS,リニューアル,ドメイン,そのまま

CMSでリニューアルしてもドメインはそのまま利用できる

こんにちは。
株式会社アクセスアップの富井です。

 

「今のドメインを引き継ぎたい!」

ホームページのリニューアル前にはドメインに関する質問が必ずあります。

弊社のホームページ(CMS)でも「ドメインの引き継ぎについて!サイトリニューアルの注意点」のアクセスは多く、皆さんリニューアルするとドメインはどうなるのか気になられているようです。

 

そこで今回は、この「CMSでリニューアルしてもドメインはそのままで利用できる」ことについて補足説明をしたいと思います。

CMS,リニューアル,ドメイン,そのまま

【著者プロフィール】 

株式会社アクセスアップ/富井清和

1998年東京都千代田区でITベンチャーを起業。 金融機関・放送局・大手電機メーカーを含む約1,500社にも及ぶWebシステム開発に携わる。船井総研との共同セミナー講師、東京税理士会や杉並区中小企業診断士会への技術研修。杉並区商工会議所や武蔵野青年会議所等でセミナー講師を務める。


URLもそのまま利用できる

CMS,リニューアル,ドメイン,そのまま

今月受注をいただいた東京都内の物流会社様の事例をご紹介いたします。

「A社で10年以上も前にドメインを取得。メールもアカウント数80個運用していてサーバーを変えたくはないが、ホームページだけは弊社のCMS(ABCBLOG)に乗り換えたい!」

とこんな嬉しいリクエストをいただきました。

 

CMSはここ数年人気がある専門知識不要で更新できるシステムです。

これは、「コンテンツマネージメントシステム」や「ノーコード・ツール」とも言われ、安価で初心者でも簡単にホームページが作ることができるサービスです。

 

数百~数千万円の制作費をかけてホームページを制作する場合は、HTMLやCSSといった専門技術を駆使して独自性のある機能とデザインを持ったものを作りますが、中小零細企業ではそんなケースは稀。

あらかじめ用意されたいくつのテンプレートをベースに文字や写真をレイアウトするだけのCMS(コンテンツマネージメントシステム)を使うのが一般的です。

 

このシステムはレンタルサーバーと一体型になっているケースが多く、ご利用にあたってはサーバーの乗り換えが必要です。弊社のサービスもサーバー一体型のCMSを使っていて、ご利用には乗り換えていただかなくてはいけません。

しかし、現在お使いのホームページアドレス(URL)はそのままご利用いただけるのでご安心ください。

メールアドレスもそのまま利用できる

CMS,リニューアル,ドメイン,そのまま

東京都内のオフィス家具取扱店のケースでは、ドメインとメールとホームページ。この3つのサーバーを切り離すことはできないレンタルサーバー会社をご利用でした。

 

弊社のCMS(ABCBLOG)でのホームページを希望されていましたが、今のレンタルサーバーからメールを弊社に乗り換えるとなると「数十人のスタッフ全員のパソコンの設定が必要では?」という心配がありましたが、設定は一時的な作業だったことから結局はすべてのサーバーを弊社に乗り換えていただくことになりました。

 

メールもホームページも全部まるごと乗り換えてしまったわけですが、アドレスは一切変わることなく以前のまま。名刺や印刷物の変更なくご利用いただけています。

 

このように、レンタルサーバー業者の中には、ドメイン・メール・ホームページの3つのサービスを別々にできないケースもあって、全てを乗り換えなければいけないこともありますので事前に確認が必要です。

独自ドメインでない場合はそのまま利用できない

CMS,リニューアル,ドメイン,そのまま

今ご利用のホームページアドレスが「https://www.プロバイダー名.jp/御社名」や「https://御社名.プロバイダー名.jp/」など独自ドメイン部分がプロバイダー名である場合は、サーバーが変わるとそのまま使うことはできません。

 

このような場合、このドメインの所有者はプロバイダーであって、ホームページアドレスはプロバイダー所有のドメインにぶら下がっている状態。元のドメインの所有者が他人なのでサーバーが変わると使うことはできないのです。

また、制作会社などドメインはオリジナルでも名義が他人の場合は、サーバー云々の前に本当の所有者に承諾をもらうか、名義を貴社に変更するなどの手続きが必要となります。

 

今後も引き続きメールやホームページを利用されるなら、ドメインは貴社の名義で取得されておくことをおススメします。

まとめ

如何でしたか?

今日は「CMS(ABCBLOG)」に作り変えてもドメインはそのままで利用できると題してお送りしてきました。

 

今は、CMSを使ってホームページを制作するのが一般的になっています。

その中でもサーバー一体型のサービスは、CMSツールやそれを運用するサーバーのバグ対策も万全で長年の連続稼働実績を持つケースが大半。

ネットワーク障害や外部からのアタックなどの改ざん被害を避けるためにもサーバー一体型のCMSはおススメです。


成功へと導くストーリーを作り出します

アマゾンやアップル。FacebookにGoogleのような世界的企業には数百人規模のスタッフがホームページやSNSの運営に携わっています。ここ数年は日本の企業でもホームページやSNSは重要視され、社内にその運営を専門とする部署を持つ会社が出始めているほどアフターコロナの集客戦略が変化しています

そこで弊社は、中小零細企業向けにホームページ運営をカスタマイズし、お客様を成功に導くまでのストーリーを作り出すことをテーマにしたサービスを行っています。

 

Googleキーワード検索で上位表示の実績多数

集客や問い合わせの率を上げるために、SEO対策はもちろん、ターゲット選定やコンセプト決めなどもお手伝いしています。もちろん、文章作成に写真撮影などコンテンツ準備も対応。更新時にも自分でできるCMSを使いスマホ対応のホームページで制作するなど、トータルでサポートしています。

 

どんなホームページを作れば良いかの提案は無料!

ホームページ制作前から、運用後も身近な相談相手として親切丁寧にサポート。ただ作って終わりではないスペシャルなサービスをご提供いたします。

東京都内など所沢市・入間市・狭山市・川越市以外の地域も対応しておりますのでお気軽にご相談ください。

受付:平日10:00~20:00

0120-978-889

サイトマップ

お問い合わせ

代表 富井 清和

ホームページ制作に関するお問い合わせはお気軽に。

お電話でのお問合せはこちら

0120-978-889

メールでのお問い合わせは24時間365日受付しております。