■2025 ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
当社では、誠に勝手ながら下記の日程で2025年のGWの休業日とさせて頂きます。
休業期間中にいただいたお問合せについては、5月7日(水)以降に順次回答させていただきます。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
こんにちは。
埼玉県所沢市のホームページ制作会社の「株式会社アクセスアップ」女子社員のobaちゃんです。
今日は「お盆休みも終わったけどいつまで暑い?夏バテにいい食べ物は?」の巻きです。
最後までお付き合いよろしくお願いいたします。
お盆休み前の沖縄方面の台風から始まり、お盆期間中も台風に振り回される地域をニュースで見て心配していました。
皆さんのお住まいの地域はいかがでしたか。
被害にあわれた方、大変な思いをされたことと思います。
心よりお見舞い申し上げます。
お盆休みも終わり、今日あたりから仕事を開始されている方も多いのでは。
こうも暑いと、なかなか通常モードに切り替えるのも大変。
暑さゆえに疲れが蓄積されていて、体がだるい。。。
お盆が過ぎると涼しくなってくるというイメージは、もはや昭和のころの昔話。
そこでいつまで暑さは続くもなのかと調べてみました。
本日は2023年8月17日。
過去のデータから予想すると、真夏日が終わるまであと15~18日なんだそうです。
ほんと???
だとすると、あともう少しの辛抱。
先が見えていると、気休め程度ですが少しホッとしますね。
2023年の関東の夏の平均気温は平年より高くなる予想でした。
そして、予想通りというか予想以上に暑い(汗)。
当然のことながら、ちょいと夏バテ気味。
少しでもリフレッシュするために、夏バテにいいとされる食べ物を調べてみましたよ。
病は気からといいますが、「夏バテも気合で!」というのは昭和までの昔話。
現代では通用しないし、危険だとobaちゃん思っています。
熱中症には本当に皆様お気を付けくださいね。
おかしいと思ったらすぐに水分補給、休憩を。
場合によっては、休憩に入ったとたんに体調急変なんてこともあります。
そんな時は迷わず病院へ。
どうしても躊躇する場合は「#7119」へ電話しましょう。
救急安心センター事業へつながります。
救急車を呼んだが方がいいか、今すぐに病院に行った方がいいかなど判断に迷ったとき、専門家からアドバイスを受けることができますよ。
アマゾンやアップル。FacebookにGoogleのような世界的企業には数百人規模のスタッフがホームページやSNSの運営に携わっています。ここ数年は日本の企業でもホームページやSNSは重要視され、社内にその運営を専門とする部署を持つ会社が出始めているほどアフターコロナの集客戦略が変化しています。
そこで弊社は、中小零細企業向けにホームページ運営をカスタマイズし、お客様を成功に導くまでのストーリーを作り出すことをテーマにしたサービスを行っています。
Googleキーワード検索で上位表示の実績多数!
集客や問い合わせの率を上げるために、SEO対策はもちろん、ターゲット選定やコンセプト決めなどもお手伝いしています。もちろん、文章作成に写真撮影などコンテンツ準備も対応。更新時にも自分でできるCMSを使いスマホ対応のホームページで制作するなど、トータルでサポートしています。
どんなホームページを作れば良いかの提案は無料!
ホームページ制作前から、運用後も身近な相談相手として親切丁寧にサポート。ただ作って終わりではないスペシャルなサービスをご提供いたします。
※東京都内など所沢市・入間市・狭山市・川越市以外の地域も対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
最新2024.01.11