■2025 ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
当社では、誠に勝手ながら下記の日程で2025年のGWの休業日とさせて頂きます。
休業期間中にいただいたお問合せについては、5月7日(水)以降に順次回答させていただきます。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
私たち中小企業が取り組むべき最も大きな課題は「人が集まる理由と、それを多くの人に伝える」こと。
この問題を解決する方法が、ブランディングとWebマーケティング。自分の理想へと向かう姿は「生きる勇気」を与え、それを得た人は、自分の満足度として貴社にとってのテイクが成立するのだと思います。
利益は手間。
右から左へ横流しするだけで売れる時代は終わりました。誰かが苦労するのですから、そのビジネスは短命に終わるケースが多い。
利益とは、心のこもった手間作業です。
会社の印象が「安心と期待」につながり、噂となり広がっていく。
どの会社やお店の人が違う。顔や体、もちろん頭の中身も違う。それぞれ違う人間が「心を込めて商品・サービスに付加する手間こそ、差別化となる魅力要素。価格や製品の機能を超える、購買理由になります。
ライバル店や、資本力のある有名店に同じような商品・サービスがあっても、そこに奪われない理由になるもの。
その存在とともに、どんな会社なのかを多くの人に知ってもらえるWebマーケティング。SEO対策をすれば、また、SNSに多くのフォロワーが存在すれば、一日に数百~数千人に知ってもらえます。
24時間365日休まず「多くの人にその存在を、同じ印象で伝えてくれる」のですから、人間よりもそのパワーが優れていることがわかります。
ネットは、同じ世界観を持つ人が探してくれる探してくれるpull型。こちらからアピールしなければいけないチラシやテレアポなどのpush型の戦術とは、全く印象の違うものになります。
ビジネスの成功は、自分の世界観が多くの人に共感されること。これが私たちが思う会社経営のあり方です。
過去、集客や後継者問題を解決し長く続く会社は、ブランディングと時代に適応した営業を行ってきました。
好きなことを好きにやる!社長の働き方を改革し、心地良い生き方に。....そして、起業当時を思い出し、柔らか頭と行動力を備える。
もし、誰かの作ったモノの特徴や、価格の安さで勝負しているならば、それは疲れるだけ。もうやめましょう。
共感いただける人達とともに、毎日が楽しく充実したものになれば最高だと思っています。
最新2024.01.11