求職者目線で考える中途採用サイト制作のポイント

求職者目線で考える中途採用サイト制作のポイント

2024.03.12

こんにちは、

アクセスアップの富井です。

いつもブログお読みいただきありがとうございます。

 

今日の相談は「もっと求人の応募が集まるようにしたいので、効果のある中途採用向けのコンテンツがあれば教えて?」です。

中途採用とはいえ、多くの中小企業が募集要項のみで人集めをしているケースが多くなっていますが、求職者にとっては先輩の声や職場環境など十分な情報がある採用サイトを必ずチェックすると言われています。

応募する側の立場で考えても、職務内容や給与などの必須項目だけでなく、キャリアアップへの取り組みや会社の評判は知りたいことではないでしょうか。

求職者目線で考える中途採用サイト制作のポイント

【著者プロフィール】 

株式会社アクセスアップ/富井清和

1998年東京都千代田区でITベンチャーを起業。 金融機関・放送局・大手電機メーカーを含む約1,500社にも及ぶWebシステム開発に携わる。船井総研との共同セミナー講師、東京税理士会や杉並区中小企業診断士会への技術研修。杉並区商工会議所や武蔵野青年会議所等でセミナー講師を務める。


転職希望者が重視する採用情報とは?

転職希望者が重視する採用情報としては、以下のようなものが定番です。

【会社のビジョンや理念】

求職者自身の価値観や目標に合う企業であるかどうかを判断するために、会社のビジョンや理念は重視されます。

【福利厚生や労働環境】

待遇や働きやすさは転職を検討する際の重要な要素。思っていたのと違った!ということがないように、写真を使い詳細に紹介する必要があります。

【成長やキャリアパス】

新卒と異なり教育コストがそれほどかからない中途採用。とはいえ、将来の成長やキャリアの見込みがあるかどうかは重要となります。

【ワークライフバランス】

育休や有休消化など、仕事とプライベートのバランスを保つために柔軟な働き方や休暇取得については特に重要。この辺りもキッチリ紹介しておきたいところです。

「自分向けの求人だ」と思ってもらう工夫

採用の目的はアクセス数やエントリー数を増やすことではなく、採用にあります。

そのためには、転職希望者に「自分向けの求人だ」と思ってもらえる工夫が必要です。

「先輩社員が転職に至った経緯」や「会社が求める人物像や求める働き方」など、より具体的に求職者を意識したコンテンツによって、自分のことを言っていると思ってもらえるかが結果につながります。

選考スピードを上げること

中途採用は、新卒と異なり選考スピードが早いのが特徴ですが、面接時には入社意思を高めるような工夫も必要。例えば、仕事現場の様子を見せ先輩社員と話ができると、雰囲気や環境を理解できるのでより働く自分をイメージすることができます

また、面接時に面接担当者が感じた評価を率直に伝えることも良いでしょう。自分の長所を認められると不快に感じることはありません。逆に好印象を与え魅力的な会社に思ってもらえます。

今は昭和ではなく令和です

たった1ページの募集要項だけのホームページで、転職希望者を募集する会社にはこう申し上げたいです。

「今は昭和でなく令和です!」と...、

今は何しろ少子高齢化や人口減少の影響により、就業年齢人口が減少しています。そのため、どこも求職者の数が減っている状態。

また、多くの求職者は少しでも安定した会社を選ぶ傾向が強まっており、知らない会社を"1ページの文字情報だけで興味を持つことなどありません"。

このような現実の中、私達中小企業は面白い見せ方に積極的に取り組み、豊富なコンテンツで応募を集めたいものです

まとめ

如何でしたか?

今日は「求職者目線で考える中途採用サイト制作のポイント」についてご紹介しました。

採用サイトは、「コンテンツの充実」と「サイトの操作性」はもちろんですが、「応募プロセスの簡素化」はどの求人代理店も口を揃えて推奨しています。

スマホ時代の今、一旦求人票を「ダウンロード→印刷→記入→郵送」こんな手間取る方法でなく、もっとストレスなく応募できる仕組みも大切かと思うのですが如何でしょうか。

サイト構成からコンテンツまで作成いたします

当社では、ホームページの構成から各ページの文章作成までオールインワンになった制作サービスを提供しております。

これまで培った経験を活かし、キーワード検索から集客できるサイト構成や、反響につながるページ構成をご提案。インタビューを元にコンテンツを作成しています。

何をどうすれば良いかわからない場合でも安心してお任せください。

 

Googleキーワード検索で上位表示の実績多数

集客や問い合わせの率を上げるために、SEO対策はもちろん、ターゲット選定やコンセプト決めなどもお手伝いしています。もちろん、文章作成に写真撮影などコンテンツ準備も対応。更新時にも自分でできるCMSを使いスマホ対応のホームページで制作するなど、トータルでサポートしています。

 

どんなホームページを作れば良いかの提案は無料!

ホームページ制作前から、運用後も身近な相談相手として親切丁寧にサポート。ただ作って終わりではないスペシャルなサービスをご提供いたします。

東京都内など所沢市・入間市・狭山市・川越市以外の地域も対応しておりますのでお気軽にご相談ください。

受付:平日10:00~18:00

0120-978-889

サイトマップ

お問い合わせ

代表 富井 清和

ホームページ制作に関するお問い合わせはお気軽に。

お電話でのお問合せはこちら

0120-978-889

メールでのお問い合わせは24時間365日受付しております。