■2025 ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
当社では、誠に勝手ながら下記の日程で2025年のGWの休業日とさせて頂きます。
休業期間中にいただいたお問合せについては、5月7日(水)以降に順次回答させていただきます。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
こんにちは、
アクセスアップの富井です。
いつもブログお読みいただきありがとうございます。
「最近のGoogleの検索アルゴリズムに対応していますか?」
最新のアルゴリズムはコンテンツの品質を重視していますので、当社ではボリュームあるサイト構成で、各ページの文字数などにも配慮しアルゴリズムに対応したホームページを制作しています。
今年に入ってもGoogleの検索アルゴリズムは何度かアップデートしていますが、当社で制作しているホームページが順位を下げたという報告は受けていません。
【Googleのアルゴリズムとは...】
Googleアルゴリズムとは、ネット上にあるとてつもない数のホームページから、検索利用者が求めている情報にマッチするものを表示するために順位を決めるルールのこと。
しかし、具体的な内容は非公開のため、我々は知ることができません。
噂では200項目以上もあるようですが、なんとこの内容が日々改定され、その度に検索順位が変動しています。
ただ傾向としては、コンテンツを重視する方向にあり、検索利用者がより知りたい情報とマッチするサイトを発見するために、2語~3語のキーワード(複合キーワード)で検索することに応えられる検索サービスを提供しようという動き強くなっています。
【著者プロフィール】
株式会社アクセスアップ/富井清和
1998年東京都千代田区でITベンチャーを起業。 金融機関・放送局・大手電機メーカーを含む約1,500社にも及ぶWebシステム開発に携わる。船井総研との共同セミナー講師、東京税理士会や杉並区中小企業診断士会への技術研修。杉並区商工会議所や武蔵野青年会議所等でセミナー講師を務める。
Googleは、ユーザーが求める情報や役立つ情報が高品質なコンテンツだとしています。そして、使われるキーワード毎に関連性の高いホームページを表示します。
そのため、当社では3階層以上のサイト構成。つまり複数ページに分散されたサイト設計をすることで、ユーザーの検索意図によりマッチしたページが完成します。
例えば、「二重窓+Lixil+所沢市」のキーワードであれば、所沢市でLixilの二重窓リフォームをやっている工務店を知りたいことが予想できます。
ですから、「二重窓」の案内ページの配下に、取り扱いメーカーページとして「Lixil」のページを用意し、さらにその配下に対応エリアとして「所沢市」のページを用意することで、「二重窓+Lixil+所沢市」の検索にマッチするページが完成します。
当社で制作するホームページは全て独自CMS「ABCBLOG」を使っているため、一旦設定したSEO対策や文章。サイト構成はホームページ公開後にいつでも簡単に変更することができます。
アクセスや反響の状況に応じて、公開後にキーワードなどを変更する場合は、いつでも簡単に書き換えが可能です。
ただし、変更後は再度検索エンジンにインデックスされるまで時間がかかることがありますので、変更時期や方法については慎重な検討が必要です。
当社では、ホームページの構成から各ページの文章作成までオールインワンになった制作サービスを提供しております。
これまで培った経験を活かし、キーワード検索から集客できるサイト構成や、反響につながるページ構成をご提案。インタビューを元にコンテンツを作成しています。
何をどうすれば良いかわからない場合でも安心してお任せください。
Googleキーワード検索で上位表示の実績多数!
集客や問い合わせの率を上げるために、SEO対策はもちろん、ターゲット選定やコンセプト決めなどもお手伝いしています。もちろん、文章作成に写真撮影などコンテンツ準備も対応。更新時にも自分でできるCMSを使いスマホ対応のホームページで制作するなど、トータルでサポートしています。
どんなホームページを作れば良いかの提案は無料!
ホームページ制作前から、運用後も身近な相談相手として親切丁寧にサポート。ただ作って終わりではないスペシャルなサービスをご提供いたします。
※東京都内など所沢市・入間市・狭山市・川越市以外の地域も対応しておりますのでお気軽にご相談ください。