■2025 ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
当社では、誠に勝手ながら下記の日程で2025年のGWの休業日とさせて頂きます。
休業期間中にいただいたお問合せについては、5月7日(水)以降に順次回答させていただきます。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
こんにちは。
埼玉県所沢市のホームページ制作会社の「株式会社アクセスアップ」女子社員のobaちゃんです。
今日は「アクセスを増やすためにコンテンツを増やそう。でも文章作成が苦手。」の巻きです。
最後までお付き合いよろしくお願いいたします。
以前のブログにも書いたことがありますが、アクセスを増やすためにはコンテンツ(ページ数)をコツコツ増やしていくことが大事。
もちろんやみくもに増やせばいいというものではありませんが、でもコンテンツを増やすことはとっても重要。
なぜかって?
たとえ1日1アクセスしかないコンテンツ(ページ)だったとしても、そんなページが100ページあれば100アクセスになるんです。
まさに「塵も積もれば山となる」ですよ!
100人の人があなたのホームページにアクセスしてくれれば、その100人のうちの何割かがホームページ内をいろいろと見てくれるでしょう。
そのうちの何人かが問い合わせを入れてくれたり、あなたのお客様になってくれたり。
そうやってコンテンツを増やしていくことで、その中のどれかが「エバーグリーンコンテンツ」と呼ばれるものになるかもしれません。
「エバーグリーンコンテンツ」とは、いつまでも枯れることなく、そして変わることなく良質な情報を提供しつづけるコンテンツのこと。
このページってアクセスが多いんだよねっていうページがあれば、それは「エバーグリーンコンテンツ」ですね。
何年たってもその情報は古びることなく必要とされ、普遍的な価値ある情報を提供しつづけアクセスを集め続けてくれるんです。
なので、コンテンツ(ページ)を増やしていくことはとても大事なんです。
とはいえ、コンテンツを増やすにしてもどんな内容にしたらいいのか、、、
文章作成は苦手、、、などなど悩みは尽きません。
そんな風に悩んだとき、あなたはどうしますか?
どうすればいいか解決策を検索してみますよね。
お客様もそうなんです。
つまり、お客様からよく質問される内容についてのページを作っておく。
お客様が知りたいであろう情報を公開したページも用意しておく。
それらをお客様がどんなキーワードで検索するかを推測し、そのキーワードをもとにページを作っていく。
お客様は悩みを解決したいのだけれど、信頼できるところを探しています。
自社サービスの詳細案内ページだけでなく、ハウツー・ノウハウ系の記事や課題解決型の記事、Q&Aページを増やしていくことでアクセス増の可能性も高まりますし、お客様の信頼獲得にもつながると思います。
文章が苦手とかどんな風に書けばいいかわからないという方は、自分自身で疑問に思うことを検索してみてしっかりと読んでみるといいんじゃないかなとobaちゃん思います。
また、同業他社のページも参考になるところは自身のホームページにも生かしていくといいと思います。
そして、実際に文章を作ったら自分で何度か読み返してみる。
言い回しが気持ち悪かったり、「~ため」や「~ので」といったを接続詞を重ねすぎていないか。
へりくだりすぎて「~させていただきます」を乱発していないか。
obaちゃんはここで語るほど文章がうまいのかと問われれば返す言葉もないのですが、ただ、読後感が気持ち悪くないように気を付けています。
もし気になる点がございましたら、どうぞご指摘くださいね。
今後に生かしていきたいと思います。
アマゾンやアップル。FacebookにGoogleのような世界的企業には数百人規模のスタッフがホームページやSNSの運営に携わっています。ここ数年は日本の企業でもホームページやSNSは重要視され、社内にその運営を専門とする部署を持つ会社が出始めているほどアフターコロナの集客戦略が変化しています。
そこで弊社は、中小零細企業向けにホームページ運営をカスタマイズし、お客様を成功に導くまでのストーリーを作り出すことをテーマにしたサービスを行っています。
Googleキーワード検索で上位表示の実績多数!
集客や問い合わせの率を上げるために、SEO対策はもちろん、ターゲット選定やコンセプト決めなどもお手伝いしています。もちろん、文章作成に写真撮影などコンテンツ準備も対応。更新時にも自分でできるCMSを使いスマホ対応のホームページで制作するなど、トータルでサポートしています。
どんなホームページを作れば良いかの提案は無料!
ホームページ制作前から、運用後も身近な相談相手として親切丁寧にサポート。ただ作って終わりではないスペシャルなサービスをご提供いたします。
※東京都内など所沢市・入間市・狭山市・川越市以外の地域も対応しておりますのでお気軽にご相談ください。